放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
こどもの人数
難易度
ジャンル
おすすめの実施月
筆記具以外の道具
今だけ公開中
検索する
「いきもの目線」で楽しく動画を見た後は、このしーとに観察記録をつけてみよう! いきもの情報を読んでクイズに答えていけば、生き物博士になれるかも?
「いきもの目線」の動画を見て、いろいろな生き物を観察します。生き物を見て気がついたことや、はじめて知ったことなどを書いたり、生き物の様子を絵に描いたりして、自分…
いきもの観察シート
1月におすすめ2月におすすめ3月におすすめ4月におすすめ5月におすすめ6月におすすめ7月におすすめ8月におすすめ9月におすすめ10月におすすめ11月におすすめ12月におすすめ長期休みにおすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきものかんさつしーと#いきもの目線#動画つき
1
表現(工作)
2
3
表現(お絵かき)
4
5
あそドロ
6
7
数・図形
8
ポレポレ
9
体あそび
10
わくわくチャレンジ