学研HDによる事業譲受に関するお知らせ

3月18日(水)~!朝日新聞朝刊に、家族で遊べるコンテンツ「おうちでたのしーと」を14日間連続掲載中!

2020.03.18

紙面を使ったアナログな遊びを、14回シリーズで「2週間チャレンジ」としてお届けします。長期休暇となられたお子さまとのあそびに、ぜひご活用くださいませ。
紙面に掲載された「たのしーと」は、下記のページから無料でダウンロードしていただくことができます。ご自宅のプリンター等で印刷してお使いください。

「集めよう!パズルラリー」台紙はこちら(3/18~3/22まで)
※拡大・縮小せずに印刷してください

■3月18日(水)掲載:イケメンふくわらい



■3月19日(木)掲載:つみあげゲーム



■3月20日(金)掲載:3人のスパイをさがせ!
















\パンチョ★スターズのオリジナルクリアファイル&シールが当たる!/
#おうちでたのしーと」でつぶやこう

お子さまが「おうちでたのしーと」で遊んでいる写真や感想を、TwitterもしくはFacebookで、ハッシュタグ「#おうちでたのしーと」を付けてご投稿ください。
投稿された方の中から、抽選で30名様にオリジナルキャラクター「パンチョ★スターズ」のクリアファイル&シールを差し上げます!

 ※画像はイメージです。デザインが変更になる可能性がありますのでご注意ください

<応募方法>

お子さまが「おうちでたのしーと」で遊んでいる写真や感想を、TwitterもしくはFacebookでハッシュタグ「#おうちでたのしーと」を付けてご投稿ください。
Twitterから応募される場合は、必ず「放課後たのしーと」のアカウント<@asahi_tanosheet>をフォローしてください。フォローされていない方は放課後たのしーと編集部からダイレクトメッセージをお送りできないため、抽選外となりますのでご注意ください。
※必ず以下の投稿規約をご確認いただき、ご同意いただいたうえでご応募いただけますようお願い申し上げます
*投稿規約を確認する→おうちでたのしーとキャンペーン投稿規約

<募集期間>

2020年3月18日(水)~4月5日(日)

<注意事項>

※Twitterから応募される場合は、必ず「放課後たのしーと」のアカウント<@asahi_tanosheet>をフォローしてください。フォローされていない方は、当選された場合に放課後たのしーと編集部からダイレクトメッセージをお送りできないため、抽選外となりますのでご注意ください
※Facebookからご応募される場合は、アカウント<@asahi.tanosheet>のフォローは必要ありません
※ご応募にあたりましては、必ず投稿規約をご確認のうえご同意いただけますようお願い申し上げます

<当選者発表>

2020年4月27日(月)

受賞者の方には、Twitterアカウント(@asahi_tanosheet)もしくはFacebookアカウント(@asahi.tanosheet)より、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします。



■■「放課後たのしーと」とは?■■

「すき!がみつかる 放課後たのしーと」は、 「あそびは最高の学び」をコンセプトに東京学芸大学、東京学芸大こども未来研究所と 朝日新聞社が実施した共同研究の成果を活用したあそびのプラットフォームです。小学校低学年の子どもたちが熱中できるあそびを、A4判のプリント形式で無料提供しています。
遊びと学びのプロたちが、「子どもたちに夢中になって欲しい」という思いをもって、工作から体あそび、言葉や数・図形あそびまで、幅広いジャンルの遊びのタネを用意しました。
「日中、手持ち無沙汰になってしまう」「いろんな遊びを試させたい」「テレビやゲーム、Youtubeではない遊びをさせたい」、そんな場合にぜひご活用ください。
*詳しくはこちら→「すき!がみつかる 放課後たのしーと」について

\会員登録は無料/
■■全ての「たのしーと」をご利用いただけます!■■

「会員登録」ページよりご登録いただくと、無料でお好きなプリントをダウンロードしていただくことができます。ご自宅のプリンター等で印刷してお使いください。

 

 

放課後たのしーと編集部