学研HDによる事業譲受に関するお知らせ

新連載コラム たのしーと制作者インタビュー「遊びながら学ぼう!」 がスタート

2020.04.30
新連載 たのしーと制作者インタビュー「遊びながら学ぼう!」

「あそびは最高の学び」をコンセプトにスタートした「放課後たのしーと」は、東京学芸大学、東京学芸大こども未来研究所との共同研究のもとに、さまざまなジャンルのプロが制作・監修を担当しています。
「放課後を過ごす子ども達が夢中になれる遊びを提供したい」。A4サイズのプリントに込めた、制作者の思いを紹介します。


iStock/Hakase_

第1回は「放課後たのしーと」を総監修している、東京学芸大学芸術・スポーツ科学系の正木賢一准教授。子どもの学びにとって、いかに「遊び」が大切かを伺いました。
⇒  コラムを読む

第2回は学芸大スペシャル「キナガザルのポレポレ」の生みの親、東京学芸大学附属世田谷小学校の木村翔太先生。「遊び」を専門に研究してきた木村先生に、身近な「問い」について聞きました。
⇒  コラムを読む

コラム一覧はこちら


お時間のある際に、「放課後たのしーと」制作の裏側をちょこっと覗いてみてください。

放課後たのしーと編集部