学研HDによる事業譲受に関するお知らせ

「すき!がみつかる 放課後たのしーと」総監修、正木賢一さんインタビュー

2022.03.31

「放課後たのしーと」は、さまざまなジャンルのプロが制作・監修を担当しています。プリントに込めた、制作者の思いを紹介する「制作者インタビュー“遊びながら学ぼう”」。

「すき!がみつかる 放課後たのしーと」の総監修を務め、「たのしーと」の名付け親でもあり、ロゴのデザイン制作も担当した、東京学芸大学 芸術・スポーツ科学系准教授の正木賢一さんのインタビューをアップしました。


 撮影:村上宗一郎

  「たのしーと」は、「あそびは最高の学び」がコンセプトです。なぜ「遊び」が子どもの「学び」につながるのでしょうか?

「遊び」と「学び」は相反するイメージがあって、大人からすると「遊んでいるだけでしょ」と思うかもしれませんが、「遊び」と「学び」は別ものではないんです。子どもは本質的に遊ぶことが大好きで、放っておけば自然に遊びだします。遊びながら「楽しい!」と思うことのなかから興味や関心が生まれ、それがやがて学びに発展していくのです。
 

 

コラムを読む