学研HDによる事業譲受に関するお知らせ

SDGsのはじめの一歩に『SDGsの芽』を公開しました!

2022.07.27

「SDGsの芽」はこちら⇒https://houkago.asahi.com/genre/sdgs.html


たのしーと編集部では、学童の皆さんから「子どもたちと一緒にわかりやすくSDGsが学べるものがほしい」というお声をもとに、SDGs 17の目標すべてに対応した「SDGsの芽」を制作いたしました。



SDGsという取っつきにくいテーマを、子どもたちにわかりやすく、楽しい内容にするために、アイデア・監修は東京学芸大学附属世田谷小学校の現役の先生たちに、正しい理解につながるよう、日本ユニセフ協会に協力いただきました。

「SDGs 17の目標」それぞれに対応した2枚組のワークシートで、子どもにとって身近な「もしも」を切り口に問いかけます。
クイズやすごろくなどで遊びながら「世界にはどんな問題があるのか」「自分だったらどうするか」を考えてみませんか?


大人向けガイドでは子どもの理解を促すための声かけのヒントを載せています。



SDGsの芽の取り組み方は「コンセプトシート」をご覧ください。
「チャンレンジカード」も用意しています。ラジオ体操のように、取り組みの記録をつけることができますよ!

ぜひ長期休みなど「今日何して過ごそうか?」と迷ったときに取り組んでみてください。