Supported by トヨタ自動車

遊びながら未来を考えよう!TOYOTA子どもSDGsプログラム遊びながら未来を考えよう!TOYOTA子どもSDGsプログラム

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 13 気候変動に具体的な対策を 15 陸の豊かさも守ろう

トヨタは、持続可能な社会を目指して、さまざまな取り組みをしています。
楽しいプログラムを通して、未来を担う子どもたちとSDGsについて考え、
行動を起こすきっかけにしてください。

聞いてビックリ!トヨタSDGs劇場

聞いてビックリ!トヨタSDGs劇場

遊びながらSDGsを学ぼう!

遊びながらSDGsを学ぼう!

動画

工作

クイズ

トヨタ環境こどもプログラム

トヨタ環境こどもプログラム

トンボから環境を考えよう!

遊びながらトンボから環境を考えよう!

冊子

クイズ

マンガ

聞いてビックリ!トヨタSDGs劇場聞いてビックリ!トヨタSDGs劇場

「生物多様性」に「カーボンニュートラル」…。
「SDGsについて知りたいけど、難しくてよくわからない」。そんな子どもたちのためのプログラムです。
トヨタの社員が解説する楽しい「動画」と、オリジナル「たのしーと」で、あそびながら学びましょう!

工場の、驚きの
「からくり」公開!

8 働きがいも経済成長も 13 気候変動に具体的な対策を

動画で学ぼう!

最新の技術がたくさん使われている工場で電気を使わず工場が動く、その驚きの 「からくり」とは!?

工場のからくりのしくみに使われていないのはな~んだ?
(答えは動画の中にあるよ!)

※学童で動画が見られない場合は、ご家庭でも視聴できます。

たのしーとであそぼう!

まなぼう!SDGs①

動くしかけで
あそぼう!

動くしかけであそぼう! 動くしかけであそぼう!

動くしかけであそぼう! 動くしかけであそぼう!

パンチョ

小さい力で大きな力を生み出したり、簡単な仕掛けで自動で動いたりする「からくり」について、クイズであそびながら学びます。しかけ工作もあるよ!

パンチョ

現代が「絶滅期」
ってほんと!?

15 陸の豊かさも守ろう

動画で学ぼう!

今この時代が、恐竜が絶滅したころ以来の大量絶滅期!?自動車会社が森を守ったり、生き物を観察したりしているのは何のため?

みんながいつも食べているもので、野生の種類が絶滅しそうなものはな~んだ?
(答えは動画の中にあるよ!)

※学童で動画が見られない場合は、ご家庭でも視聴できます。

たのしーとであそぼう!

まなぼう!SDGs②

生きものをぜつめつから
守ろう!

生きものをぜつめつから守ろう! 生きものをぜつめつから守ろう!

生きものをぜつめつから守ろう! 生きものをぜつめつから守ろう!

パンチョ

ティラノサウルスが絶滅したのはなぜ? 絶滅した理由をヒントに、動物園でもよく見る生き物たちを絶滅の危機から守るために、今できることを考えましょう。

パンチョ

カーボンニュートラルって何だ!?

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 13 気候変動に具体的な対策を

動画で学ぼう!

世界中で話題の「カーボンニュートラル」。よくわからないから、詳しい人にかんたんに説明してもらおう!

ものが燃えるときに出るCO₂ってな~んだ?
(答えは動画の中にあるよ!)

※学童で動画が見られない場合は、ご家庭でも視聴できます。

たのしーとであそぼう!

まなぼう!SDGs③

二酸化炭素がふえるとどうなる?

二酸化炭素がふえるとどうなる? 二酸化炭素がふえるとどうなる?

二酸化炭素がふえるとどうなる? 二酸化炭素がふえるとどうなる?

パンチョ

二酸化炭素が増えると、地球はどうなってしまうんだろう? 気温が上がることで起こる環境の変化をパズルを使って学びます。地球を守るためにできることは?

パンチョ

トヨタ環境こどもプログラム(トンボ編)トヨタ環境こどもプログラム(トンボ編)

トヨタ環境こどもプログラム トンボ編

学童で大好評の「プログラム冊子」が印刷可能に! 学童で大好評の「プログラム冊子」が印刷可能に!

すぐに使える!「プログラム冊子」のたのしーと版もあるよ すぐに使える!「プログラム冊子」のたのしーと版もあるよ

すぐに使える!「プログラム冊子」のたのしーと版もあるよ

「トンボ」を主人公に、身近な環境問題について考えるプログラムです。「推理クイズ」や「3コママンガ」を通じて、トンボの置かれている状況や人間の生活が環境に及ぼす影響について考えましょう。