放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
計算をしながら、指定の数字の色を塗っていくと、絵が浮かび上がってくる計算ぬり絵です。計算の答えが5と15より大きいところを色を塗り分けます。どんな絵が出てくるか…
ひもで足を縛る代わりに新聞紙を使う2人3脚です。新聞紙を半分に切り、中央に切れ目を入れます。2人1組になり、並んだときに中央にくる脚を片方ずつ新聞紙の切れ目に入…
カタカナを使って乗り物の名前になるように、言葉のまとまりを見つけてマスを区切る問題です。ヒントのカードに書かれている名前が、どこに隠れているか探しましょう。
サイコロを転がしたとき、サイコロに描かれた●印が、どこに移動したかを推測する図形問題です。頭の中でサイコロを転がして、●印がどちらを向いているかを考えます。実際…
2~4人のグループで取り組むじゃんけんあそびです。両手をグーにして前に出し「いっせぇの! 5」などと数を言いながら、好きな数だけ親指を立てます。みんなが出した親…
「や・ゆ・よ・わ」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「やゆよわ」のつく食べ物の名前を考えます。ひらがなを習ったばかりの1年生…
見本と同じ形になるように、点を線で結ぶ図形あそびです。見本の形をよく見て、どのように点と点をつないだら同じ図形になるかを考えます。ていねいに線を引くことは運筆の…
11月分のたのしーと・大人向けガイド一式です。月の頭にまとめて印刷されたい方などにおすすめです。※ファイル容量が大きいため、印刷ボタンを押した後の読み込みに時間…