放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
カメちゃんから「あくまにつかまって、おとしあなにはまってしまった」という手紙が届いたよ! でもよく見ると、どうやらキナガザルくんが手紙を読み間違えたみたい。みん…
じゃんけんで勝負をするのではなく、相手が出したじゃんけんの手を後出しでまねっこするあそびです。2人1組になり、リーダーが「最初はグー。じゃんけんポイ、ポイ」と言…
ゴミ袋でポンチョを工作します。台風や大雨が降り、レインコートなどの備品が足りないときには、このゴミ袋で簡単に作れるポンチョがあると便利です。また、寒さや汚れを防…
くるくる回すと模様がきれいな四角いこまと、丸いこまを作ります。1枚の紙が立体的なこまになっていくプロセスも楽しめます。彩色もこまの大事な要素。どんな色をつけたら…
紙を使って、重いものを支える強いカタチを見つけます。丸や三角、四角などいろいろな形を試してみたり、折り目を増やしてみたり、試行錯誤しながら一番強いカタチを見つけ…
積み木に書かれた数字をヒントに、「?」にはどんな数字が書かれているかを計算して当てます。2つの数字を足した数が、上に積み重ねた積み木の数字になります。「?」に入…
画数の多い方の道を進んで、ゴールを目指す漢字迷路です。分かれ道でそれぞれの漢字の画数を確認します。画数の多い方の道を進むと、ゴールにたどり着けます。画数を間違え…
空いている部分に入るピースを見つけるパズルです。ピースの形や絵柄をヒントに、どこにぴったりはまるのかを考えます。ピースを回転させ向きを変えて、パズルを完成させま…